ポット植えしてから約1年目の琉球松苗、葉枯れ病が入り成長が思わしくない、下葉から枯れ上がってしまい新芽だけになる。 健康な株は少ない気がする、大きめの苗が少ない、畝(列)によっても違っている。 去年の …
続きを読む
琉球マメガキの穂木を山から取ってきた、毎年実が付くメス樹である(実際は今年実が付くと来年は実付きが悪い)自生樹は隔年結実である。柿の木は種から植えるとオス樹とメス樹が出る、桃クリ3年柿8年と長い時間か …
続きを読む
時期的に少し遅いが庭のグワァバに沢山の実が付き熟し始めた、早い樹は今月初めに実が熟し終えている。 まだ少し硬い、後しばらく置けばポロっと実が落ちるくらい完熟するだろう、表面が柔らかくなれば食べても美味 …
続きを読む
10月に入り朝晩涼しさを感じる季節になり、沖縄では今の時期から冬場が花の咲く季節に入る。 釣鐘状の黄色い花が枝先に房になり咲く、花の重みで枝が垂れ下がる。 もう一つ黄色い花がつる植物のコウシュンカズラ …
続きを読む