庭のマンゴーの花が咲きました。毎年咲いてくれますが雨除けをせずに自然任せで実るのを期待していた。パチンコ玉大の実で、花柄から皆落ちてしまった雨による炭疽病などが原因見たい。
鼻を近ずけると微かに香りがする。今年は頑張ってビニールを被せて雨除けをして実るのを期待している。高さがなく少し窮屈そうだ。
口径60センチの大鉢に植えてある。庭が狭く思い切り成長させれない、約3Ⅿ×2mの葉張りで高さが約2mで止めてある。
2鉢のマンゴーの樹がある、今年は上手くいけば沢山食べれるかもしれない、雨除けはやった後はマンゴーに任せるのみだ。
ビニールからはみ出る(花)枝は幹の方へ紐で引いてある。今年ダムが干上がる位干ばつだが小雨は時々降っている、干ばつの果物は甘みが増すみたいだから豊作を期待する。
鉢植えのためか花房が小さい、ま~良いか実がつくのを願っとこう。
実が成長して食べるまで記録してみよう。